行事・講座のご案内– category –
-
連携型教員養成講座のお知らせ[日本シュタイナー 学校協会主催]
日本シュタイナー 学校協会主催の連携型教員養成講座が8月より開催されます。それ... -
【2025.5.17】オンライン茶話会のご案内
学園のお父さんお母さんと気軽に話せる、オンライン茶話会を開催します! 例えばこ... -
【2025.5.18(日)】福岡シュタイナー学園オープンデイ開催のお知らせ
2025.03.25 オープンデイの情報を公開しました。 【一般開放イベント】 福岡シュタ... -
[2024.12.22]演劇「おむすびころりん」+親子オイリュトミーワークショップ
今回の日本ツアーでは昔話として有名な「おむすびころりん」を上演します。ぼくら... -
【終了】[2024.12.21]ともしびまつり開催!
那珂川市の自然豊かな山合いにある福岡シュタイナー学園。どんな場所でどん... -
【終了】プレ高等部・演劇発表会のお誘い
悲劇「ANTIGONE」 昨年4月より、プレ高等部の生徒たちによる悲劇「ANTIGONE」を3... -
【終了】第6回 演劇発表会「ジョン万次郎」
恒例の8年生演劇発表会が行われます。今年度は、昨年に引っ越した新校舎が会場とな... -
1月22日(日)見学会+冬の楽しみ会
昨年、自然豊かな那珂川市の新しい校舎に移転をした福岡シュタイナー学園。 どんな... -
[終了]オイリュトミー発表会開催のお知らせ(12/10)
今年度のオイリュトミー発表会も、賛助会員や外部の方もお呼びして開催いたします... -
子どもの育ちシンポジウム 2022 〜教育、家庭、自然、コミュニティ〜
子ども時代 大切にしなくてはいけないことって 何ですか?養老孟司氏を迎え、教育、家庭、自然、心や体、コミュニティについてなど、本質的な視点から子どもの育ちについて考えます。