お知らせ– category –
-
[2024.12.22]演劇「おむすびころりん」+親子オイリュトミーワークショップ
今回の日本ツアーでは昔話として有名な「おむすびころりん」を上演します。ぼくら... -
【終了】[2024.12.21]ともしびまつり開催!
那珂川市の自然豊かな山合いにある福岡シュタイナー学園。どんな場所でどん... -
[2025.1.11]体験授業・入学説明会開催のお知らせ
前回6月の体験授業は24名、入学説明会は17名の方にご参加いただきました。多くのご... -
【終了】プレ高等部・演劇発表会のお誘い
悲劇「ANTIGONE」 昨年4月より、プレ高等部の生徒たちによる悲劇「ANTIGONE」を3... -
【終了】第6回 演劇発表会「ジョン万次郎」
恒例の8年生演劇発表会が行われます。今年度は、昨年に引っ越した新校舎が会場とな... -
1月22日(日)見学会+冬の楽しみ会
昨年、自然豊かな那珂川市の新しい校舎に移転をした福岡シュタイナー学園。 どんな... -
クラウドファンディングにご支援ありがとうございました。
2022年12月24日~2023年2月5日まで実施されました、クラウドファンディング「学校... -
【募集終了】2023年度 クラス担任・体育専科 教師
福岡シュタイナー学園では 2023年度よりクラス担任及び、体育専科の教師として、共... -
[終了]オイリュトミー発表会開催のお知らせ(12/10)
今年度のオイリュトミー発表会も、賛助会員や外部の方もお呼びして開催いたします... -
子どもの育ちシンポジウム 2022 〜教育、家庭、自然、コミュニティ〜
子ども時代 大切にしなくてはいけないことって 何ですか?養老孟司氏を迎え、教育、家庭、自然、心や体、コミュニティについてなど、本質的な視点から子どもの育ちについて考えます。